★インフルエンザ・コロナワクチン接種について
2024年、10月1日~11月30日までインフルエンザワクチンおよびコロナワクチンの予防接種を実施いたします。
香川県在住で65歳以上の方は補助対象です。問診票(坂出市、宇多津町は自宅へ送付されます。高松市、丸亀市、多度津町は当院に送付されています。その他、役場へ確認してください。)を記載して持参もしくは、当院にて記載してください。
基本的に同時接種いたします。コロナワクチンはファイザー(RNAワクチン:既存の製法で使用実績が豊富)もしくは武田薬品(不活化ワクチン:インフルエンザワクチンと同じ製法で発熱などの副反応が比較的弱い)を使用いたします。希望がある場合は事前にお申し出ください。
★R6年1月より糖尿病専門医、常勤2名での診療体制となりました。
新しく来られた専門医の先生の診察を希望される場合は受付へ申告ください。
新任糖尿病専門医 桑島正道先生
(略歴 大阪大学卒 シカゴ大学、大阪大学、徳島大学、回生病院を経て2024年1月より当院)
★新型コロナウイルス感染症等の対策について
●風邪の症状(37.5度以上の発熱・咳・咽頭痛・呼吸苦・頭痛・腹痛・下痢)がある場合、新型コロナウイルス感染の可能性があるため、事前に受診方法について電話(0877-44-1020)で確認ください。
他の患者と接触しないよう車内もしくは隔離された場所での診察となります。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
★インボイス制度
★駐車場増設しました。
医院より50メートル東(坂出駅側)に第2駐車場(11台)を増設しました。
専門:糖尿病・甲状腺・総合内科 ・ 内分泌
◆どんな診療をしているか?
●糖尿病・甲状腺 (内分泌代謝疾患:ホルモンの病気)を持つ方々に対し専門性を活かし、患者の精神的負担をできるだけ軽減した有効性・効率性の高い全人的医療を提供する。
●内科全般 の病気に対して総合内科医的な役割を担い心の支えとなれるよう努める。
◆診療科
●糖尿病内科
・ 診療実績:糖尿病専門医常勤2名体制(令和6年1月~)
- 糖尿病定期通院患者数 約1000名
- 糖尿病の診断:糖尿病かどうか、迷っている方の確定診断(糖負荷試験などによる詳細な病態評価)と対策指導が可能です。
- 糖尿病は生活指導が大切です。食事療法、運動療法を中心に医師・看護師・管理栄養士・理学療法士・臨床検査技師が協力して患者個々に適した指導を行います。
-
平均HbA1c 6.7%
-
糖尿病は高血糖を来すことにより全身の臓器に障害を与えますが、早期からの適切な治療により予防することが可能です。合併症・併存症(腎症・神経症・足病変・網膜症・心筋梗塞、心不全、頸動脈硬化症などの動脈硬化・認知症・高血圧・脂質異常症・脂肪肝、癌、認知症など)の早期診断治療を同意された患者すべてに行っています。
-
インスリン・インクレチンの自己注射を外来で安全、スムーズに導入しています。
- 妊娠糖尿病・糖尿病合併妊娠にも対応しています。
-
治療の自己中断がないように食事・運動・薬物療法が生活の質や患者満足度を低下しないよう注意しています。
-
管理栄養士による栄養指導件数(約100件/月)
- 理学療法士による運動療法(約80件/月)
-
糖尿病療養指導士による糖尿病フットケア件数(約80件/月)
- 糖尿病をもつ方の生活・病態・希望を十分に考慮した緻密なチーム医療に取り組んでいます。
●甲状腺内科・内分泌内科
診療実績:
- 甲状腺・内分泌疾患定期通院患者数 約1000名
- ホルモン値正常率 96%
- 甲状腺疾患:バセドウ病、橋本病、甲状腺腫瘍(癌)、甲状腺疾患合併妊娠、中枢性甲状腺疾患
- 内分泌疾患:視床下部下垂体疾患、副腎疾患、副甲状腺疾患、膵内分泌疾患、精腺疾患(更年期障害)、内分泌性高血圧、骨粗鬆症など
- 甲状腺超音波検査(当院のべ検査数): 約20000件
- 甲状腺吸引細胞診(甲状腺腫瘍の検査):約300件
- ホルモン機能検査(下垂体副腎負荷試験等):約500件
●総合内科
- 特定健診・会社健診など幅広く健康診断を行っています。(インボイスに対応しております。)
- 生活習慣病に対し生活指導中心の治療を行います。
- 総合内科的診療(なんらかの体調不良、検診での異常など)を担っています。
- 倦怠感、疲労感などの全身症状はホルモン異常の可能性があり専門的評価が可能です。
- 肥満症、高血圧、脂質異常症、狭心症、不整脈、腹痛、インフルエンザ、COVID19などの感染症、胃炎、頭痛、咳、肺炎、喘息、しびれ、むくみ、リウマチ、慢性腎臓病、痛風、骨粗鬆症、アレルギー疾患、認知症など内科疾患の患者が受診されています。これら内科全般の疾患に対応可能であり、かかりつけ医としての役割も担っています。(必要性や希望により専門医と連携・紹介する場合があります。また、当院対応が困難な場合は診療をお断りする場合があります。)
●心臓血管外来
糖尿病など生活習慣病の患者では、動脈硬化や心不全など心臓血管疾患の合併が多く同科との密な連携が重要です。
令和2年8月より第4金曜日午後、第5金曜日午後(循環器専門医 小村泰雄先生)
●整形外科外来
当院では、糖尿病などの生活習慣病対策として運動療法を重視しています。しかし、足腰が痛くて運動が困難な患者がいるため、第3土曜日午前に整形外科専門医による診察を行っています。また、当院通院患者の利便性も考慮し整形外科全般の診療も行っております。(整形外科専門医 川崎浩二郎先生)
●リハビリ、理学療法科
運動は、筋力維持・老化予防・認知症予防・減量・ストレス解消など健康寿命を延ばす効果は大きく重要です。しかし、時間が無い、足腰の痛み、やる気がわかないなどの理由で運動を十分にできなかったり継続できなかったりすることがあります。医師・理学療法士が連携して安全で持続可能な運動指導を行っています。
腰痛、膝痛、肩痛、頚部痛などに対し理学療法による運動能の保持や回復、疼痛緩和など運動器障害全般に対し整形外科・内科指示のもと適切な理学療法を行っています。
通院できる患者には外来で、通院困難な患者には在宅にてリハビリを行い、自力で出来ることを少しでも増やせるように、介護予防・介護度の重症化を防ぎ生活の質を保ち健康寿命を少しでも延ばせるようにサポートしています。
◆病院の診療方針
● 内科全般の病気に対し、患者の立場に立った的確な診療を行います
● 糖尿病、甲状腺(内分泌)の病気を持つ方にも、質の高い診療を継続し病状の悪化や合併症の発症・進行をできる限り抑え健康な方と変わらない人生を送ることができるようサポートいたします
● 超高齢化社会に向け患者が健康寿命を少しでも延ばせるように積極的に生活指導に取り組みます
● 心の通う親切・丁寧な診療をこころがけ、心の支えとなれる医院を目指します
● 適切に他院と連携し安心・安全な医療を行います
● 職員全員が安心して生き生きと働ける職場を作ります
◆診療時間
月 | 火 |
水 |
木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
午前 8:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
午後 14:00~18:00 | ● | ● | / | ● | ● | / | / | / |
◆その他の診療情報
当院では生活習慣病に関連した以下の診療も行っております。
□保険診療
●高血圧・脂質異常症の診断治療
●肥満の原因診断・減量・強化治療:日本肥満学会からのガイドラインに沿った方法で安全性と長期的有効性を重要視しています。
●糖尿病フットケア・ウエアー
●漢方治療
●睡眠時無呼吸症候群検査・治療
●骨粗鬆症診療(骨密度)
●ピロリ菌の診療・経鼻胃カメラ(年間70人程度)
●禁煙外来:特に重視しています。
●首、肩、腰、膝、股関節痛などのリハビリ、筋力低下や歩行障害の診療
□保険外診療
●特定健診・癌検診・会社検診(定期・入社時)・ドック
●コロナ、インフルエンザ、肺炎球菌、風疹、B型肝炎など予防接種
(公費適応の場合はその割引額で自己負担が減額)
●巻爪矯正ワイヤー治療(糖尿病足病変の場合も含む)
●ED治療薬(糖尿病性神経障害による場合も含む)
●増毛(ホルモン異常による場合も含む)
●産業医
医療法人社団 吉田内科医院 院長・理事長
医学博士
吉田 和矢
<認定専門医>
日本糖尿病学会認定専門医・指導医
日本甲状腺学会認定専門医
日本内科学会総合内科専門医
日本医師会認定産業医
〒762-0045
香川県坂出市元町1丁目3-18
TEL 0877-44-1020
070-8959-1549 (つながらない場合)
FAX 0877-44-1027